肌画像診断器を導入しているクリニックでは、肌状態を客観的に把握して肌の悩みに合った適切な治療を選択することができます。
また、同条件での撮影が可能なので、治療による肌状態の変化がわかるのも大きな魅力のひとつです。
この記事では、肌画像診断器を導入しているクリニック三院をご紹介します。
クリニック選びの参考になれば幸いです。
目次
聖心美容クリニックの肌診断【無料】
聖心美容クリニックの肌診断はVISIA(ビジア)という肌診断器を用いて行われます。
≫
VISIAの詳細はこちら
VISIAでの解析結果を基に医師と治療方針を相談することができるのが聖心美容クリニックの肌診断の特徴です。
肌診断器『VISIA』の特徴
肌画像診断器VISIAでは8つの解析を行うことができます。
①シミの解析
②毛穴の解析
③隠れジミの解析
④ポルフィリンの解析
⑤シワの解析
⑥キメの解析
⑦皮膚の色の解析
⑧肌年齢の解析
①シミの解析
カラー画像から肌表面の色素沈着を解析し、肉眼では判別しにくい薄いシミ・肝斑・そばかすを確認できます。
②毛穴の解析
凹み・陰影を解析し、毛穴の数や形を読み取ることができます。
③隠れジミの解析
まだ肌表面には表れていない潜在的なシミの数を解析します。
④ポルフィリンの解析
ポルフィリン(ニキビの元になるアクネ菌の代謝物)の量から、肌質(ニキビのできやすさ)を把握できます。
⑤シワの解析
細い線形を解析し、肌表面のシワの数を読み取ることができます。
⑥キメの解析
皮膚表面の滑らかさを解析します。
⑦皮膚の色の解析
皮膚の色を構成しているメラニン・ヘモグロビン等の主な要素を分離して画像化し、赤ら顔・ニキビ・色素沈着の治療に役立てることができます。
⑧肌年齢の解析
10万人を超えるデータベース化された測定結果から、同世代の平均値と自分の解析結果を比較。
客観的な肌の状態を把握することができます。
また、このデータベースを利用して、まつ毛の長さ・ボリュームから5段階で評価することも可能です。
聖心美容クリニックでは医療用のまつ毛育毛剤・美容液の処方も行っています。
肌診断の流れ
step
1カウンセリング・診察
まずはカウンセリング・診察から行います。
step
2施術前準備
正確な画像診断のため、洗顔を行います。
step
3撮影(所要時間10~15分)
正面・斜めからの写真を撮影します。
step
4肌診断
解析結果について医師から説明を受け、施術を行う場合は今後の治療方針を相談します。
クリニック情報(全国)
VISIAは美容皮膚科カウンセリング・施術を受ける際に撮影可能です。
カウンセリングは無料です。
クリニック | 住所 |
聖心美容クリニック札幌院 |
〒060-0005 札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F |
聖心美容クリニック東京院 |
〒106-0032 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F |
聖心美容クリニック大宮院 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-252 ユニオンビル7F |
聖心美容クリニック横浜院 |
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX7F |
聖心美容クリニック熱海院 |
〒413-0011 静岡県熱海市田原本町4-16 伊東園ホテル熱海館1階 |
聖心美容クリニック名古屋院 |
〒451-0046 名古屋市西区牛島町6-24 アクロスキューブ名古屋5F |
聖心美容クリニック大阪院 |
〒530-0001 大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2F(ホテルモントレ大阪) |
聖心美容クリニック広島院 |
〒730-0035 広島市中区本通3-10 本通サザン3F |
聖心美容クリニック福岡院 |
〒810-0041 福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス4F |
プライバシー保護のため、完全予約制となっています。
事前にご予約のうえご来院ください。
表参道スキンクリニック表参道院の美肌ドック【3,000円】
表参道スキンクリニックの肌診断『美肌ドック』はre-Beau(レビュー)という肌画像カウンセリングシステムを用いて行われます。
≫
美肌ドックの詳細はこちら
有料※なので「何かしら契約しないと申し訳ない…」と無料では気が引けてしまうという方でも気軽に利用できるのが表参道スキンクリニックの美肌ドックの特徴です。
また、初回以降も必ず撮影を行うため、治療による肌状態の経過を客観的に把握することができます。
※美肌ドック時に肌施術を契約した場合は無料
肌画像カウンセリングシステム『re-Beau』の特徴
5種類の写真を撮影し、画像に基づいたアドバイスを受けることができます。
基本的には聖心美容クリニックが導入するVISIAと同程度の診断が可能という認識で問題なさそうですが、肌年齢やまつげの解析等は行うことができません。
肌診断の流れ
カウンセリングから肌診断まで、所要時間は30分程度※です。
※施術のカウンセリングを行う場合は1時間程度
step
1カウンセリング
まずは美容カウンセラーさんによるカウンセリングを受けます。
step
2撮影前準備
正確な画像診断のため、洗顔を行います。
step
3撮影
正面・斜めからの写真を撮影します。
step
4肌診断
解析結果について美容カウンセラーさんから説明を受け、施術を行う場合は今後の治療方針を相談します。
機械や施術枠に空きがあれば、当日施術を受けることも可能です。
クリニック情報(表参道院)
表参道スキンクリニックは全国展開のクリニックですが、美肌ドックをおこなっているのは表参道院のみとなります。
予約の際にはご注意ください。
住所
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-9-13
喜多重ビル4階
交通アクセス
東京メトロ各線 表参道駅 A1出口より徒歩約7分
東京メトロ各線 明治神宮前駅 4番出口より徒歩約5分
JR山手線原宿駅 表参道口より徒歩約10分
HP
https://omotesando-skin.jp/
営業時間・休診日
曜日 | 営業時間 |
月・火・木 | 11:00~20:00 |
金・土 | 11:00〜19:00 |
日・祝 | 10:30~18:00 |
水 | 休診 |
ゴリラクリニックのスキンケアトライアウト【2,980円】
このサイトの利用者はほとんどが女性の方かと思うので参考になるかわかりませんが、一応男性向けの情報も掲載しておきます。
医療脱毛で有名なメンズクリニック『
ゴリラクリニック
』では、2,980円で体験できるスキンケアトライアルが用意されています。
①肌画像診断
②診察
③症状別おすすめ機器のテスト照射
④基礎メンテナンス(ピーリング&イオン導入)
この料金で施術まで体験できるというのは結構お得感があるんじゃないでしょうか。
2019年6月現在、銀座院・新宿院・渋谷院・大阪心斎橋院の4院でスキンケアメニューを導入しています。
≫
ゴリラクリニック
の公式サイトはこちら
ちなみに、仕事で一度取材させていただく機会があったのですが…
カウンセラーさんがすっごい美人です。
(そして男性看護師のみなさんも当然イケメン揃いでどきどきしました)
まとめ
ご自宅や勤務先近くで肌診断を受けられるクリニックをお探しの方は、
『 肌診断 ○○(地域名)』
『 肌診断 クリニック ○○(地域名)』
『 肌診断 美容皮膚科 ○○(地域名)』
などのキーワードで検索してみてください。
管理人も近々聖心美容クリニックか表参道スキンクリニックで肌診断を受けてみようと思っているので、その際にはまたレポをあげてまいります~!